- ココスタ|6倍速で身につく負けないトレード
- Posts
- 【緊急解説】ビットコイン1万ドル急落の背景は”いつもと同じ”(11分20秒の動画あり)
【緊急解説】ビットコイン1万ドル急落の背景は”いつもと同じ”(11分20秒の動画あり)
ビットコイン1万ドル急落の背景を緊急解説。SECからの規制強化や取引所の停止などはあれど、その奥にある本当の原因は”いつもと同じ”パターンであったことも事実。
後半ではトレードや投資では、時として「間違っている人」を探すことも必要である理由なども説明しました。
2021年9月9日配信のクリプト通信から、イントロ部分を公開してお送りします。(最後にコース案内があります)
----00:00 オープニング00:25 1万ドル急落のビットコインを振り返る01:25 取引所のダウンは中央集権の弱み01:40 2020年3月のクラッシュはビットコインの弱みが引き起こした流動性の欠如03:52 コインベース代表ぶち切れ ~ SECからの規制発動05:34 本当の下落背景は毎回繰り返す同じパターン08:52 続編のクリプト通信で学べること~間違っているプレイヤーをリアルタイムで見つける他-----------------
◆ 続編は「クリプト通信」にて今すぐ視聴できますhttps://direct.cocosta.jp/p/crypto-roundups
以下は動画内でお借りしたリソース他です。
以下は続編のクリプト通信本編シラバスです
Vol.207 間違いがちな人の積んでいるポジションから次の動きを想定する(2021年9月8日)00 ビットコイン1万ドル下落の背景は繰り返す市場のクセ01 最も間違えるプレイヤーが多い取引所はどこか?02 利確タイミングの違いを見る~間違う側に立たないために03 9月のハイライト~もっとも動く時期を特定しておく04 米金利はビットコイン・フレンドリー05 どちらかと言えばセンチメントが悪化~規制強化の背景06 ブロック情報からはガス抜き感が漂う~継続監視すべき指標は○○07 値幅は消化したビットコイン08 建玉からも規制が強まる理由が読める ~ とりあえずガス抜き09 半導体指数は「こう使う」10 まとめ~センチメント悪化も数字は悪くない~レンジの再確認
【受講生用】続きの講義URLはこちらhttps://direct.cocosta.jp/courses/256752/lectures/34648606
◆ 今だけ無料公開中「ビットコイン生態系|既存通貨が主役をやめる日」https://direct.cocosta.jp/p/bitcoin-ecosystem/
◆ 高精度ハーモニック体験コース|自動検知ツール無料評価版(MT4/MT5/TradingView) https://direct.cocosta.jp/p/harmonicpattern-trial
◆ 「負けないトレード力」をあなたに / 無料電子本プレゼントhttps://www.cocosta.jp/report/
◆FTX手数料5%OFF付きリンクhttps://ftx.com/#a=cocosta
◆佐々木徹のツイッターhttps://twitter.com/CocostaGeekend